大阪で行ってみたい観光地 TOP5

大阪といえば、大阪城、道頓堀、新世界、海遊館、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど全国的に有名な観光地が多数ありますが、それだけではありません。今回は大阪に来たら、一度は訪れたい、貸切バスの利用もおすすめの観光地をご紹介いたします。

1位 万博記念公園

万博記念公園

日本の高度経済成長時代の象徴でもある『大阪万博記念公園』。よくイベントを開催しているので、運がよければ楽しいイベントにも参加できるかもしれません。イベントがない場合も広大な敷地とシンボルの太陽の塔は見応えたっぷりです。人で賑わう大阪観光地を周った後に一休みとして、貸切バスで訪れてみるのはいかがでしょうか。

2位 四天王寺

四天王寺

1400年前の飛鳥時代から存在する『四天王寺』。大阪の歴史あるお寺で、あの聖徳太子が建立したことで有名な寺院です。見所は甲子園球場の約3倍の敷地を持つ境内。その中には聖徳太子を祭る「太子殿」、「極楽浄土の庭」など歴史ある文化財を観ることができます。商売繁盛や子孫繁栄にもご利益があるので、参拝目的で貸切バスプランに組み込んでも良いかもしれません。

3位 天王寺動物園

天王寺動物園

東京の上野動物園に次ぐ、日本国内2番目の人気動物園。約11ヘクタールの敷地内には約200種類の動物達を出会うことができます。特に希少動物の繁殖に力を入れており、大阪の隠れた観光スポットとして人気があります。ホッキョクグマやペンギンへのおやつタイムは観光客に人気の企画となっています。貸切バスなどの大型バスが利用できる駐車場も完備しているので、貸切バスツアー客にも人気がある観光地の一つです。

4位 スパワールド世界の大温泉

スパワールド世界の大温泉

難波の隠れた観光スポットでもある『スパワールド世界の大温泉』。家族連れやカップルが多く、一年中入れる温水プールや水着着用のまま入れるお風呂が観光客にも人気となっています。また、世界の温泉を味わえるスパワールドは旅の疲れを癒すにもうってつけの場所です。新世界からも近く、食べ歩きで疲れた体を癒すのも良いでしょう。近くには貸切バスを止めておける駐車場もあるので、おすすめです。

5位 なんばグランド花月

なんばグランド花月

大阪といえば、漫才。漫才といえば、吉本新喜劇。そのホームグランドが『なんばグランド花月』。吉本のタレントや芸人の漫才や落語を味わえます。近くには大阪名物のたこ焼きや串かつを味わえる飲食店も多く、店内には吉本にちなんだお土産やグッズがいっぱいです。貸切バスでは難波近くの大型駐車場が利用できるので、ぜひ訪れてみてください。

24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり

利用期間(最大7日間)

乗車場所

観光バスの車種(人数)

大阪観光スポット

数社まとめて簡単お見積り
一番安い観光バスがわかる!

一括見積り
一括見積り