大阪へ旅行に行ったら時に買いたいお土産 TOP5

旅行には観光地やグルメを堪能した後のお土産巡りが欠かせません。そこで今回は大阪へ旅行に行った時にぜひ買っておきたい大阪土産をご紹介いたします。

1位 551蓬莱

豚まん

大阪人がこよなく愛す551蓬莱の「豚まん」。なんと1日14万個以上も売れるという大阪の大人気商品です。創業以来欠かさず、一つ一つ人の手で包み込んでいる豚まんはジューシーで病みつきになること間違いありません。一つ一つも小ぶりで食べやすく、友達や知人が多い人にはおすすめのお土産です。しかし、荷物が多くなることが玉に傷ですが、貸切バスであれば広いトランクルームを利用することができるので、心配ありません。

2位 りくろーおじさんのチーズケーキ

大阪で大人気のスイーツがくろーおじさんの「焼きたてチーズケーキ」です。デンマークから取り寄せたチーズと新鮮な卵とバターで作り上げた生地はふわふわで濃厚なのが特徴。グルメと言われる大阪人にも認められた大阪の定番スイーツです。長時間、並ぶこともあるので貸切バスで訪れる場合は時間の余裕を持ったスケジュールを組むと良いでしょう。

3位 たこ焼

たこ焼

大阪名物といえば、やっぱり「たこ焼き」です。中でもたこ焼割烹たこ昌の「秘伝しょう油味たこ焼」はお土産として人気があります。秘伝の醤油ダレを染みこませたたこ焼きは冷凍パックでも販売されているので気軽に購入することができます。もしお住まいが近い場合はたこ焼きを直接買って、貸切バス車内に持ち込むという荒業も良いかもしれません。

4位 ひとくち餃子

ひとくち餃子

大阪の北新地にある餃子専門店「点心」の看板メニューのひとくち餃子はニラとオリジナルの餃子の皮が特徴の餃子です。地元大阪でも非常に人気があり、一口サイズなのでいくらでも食べることができます。荷物も多くなりづらいので観光客にも人気の一品となっています。餃子特有のニンニクもほとんど使用していないので、臭いが気になる方へのお土産としてもお渡しすることができます。また貸切バス内で食べてもほとんど臭いが気になりません。

5位 大阪らしいご当地限定菓子

大手メーカーが発売している定番お菓子と地元がコラボレーションした地域限定菓子もおすすめです。特に大阪はたこ焼き味、お好み焼き味など独特の風味をつけたお菓子が人気で、パッケージも大阪弁を使った派手なものが多いので大阪らしさを演出するにはうってつけです。こういったパッケージお菓子は大きなものが多いので、荷物を気にする必要がない貸切バスを利用しているときはいっぱい買いましょう。

24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり

利用期間(最大7日間)

乗車場所

観光バスの車種(人数)

大阪観光スポット

数社まとめて簡単お見積り
一番安い観光バスがわかる!

一括見積り
一括見積り