神秘の島!貸切バスで行く沖縄パワースポット巡り

沖縄県には、琉球から国づくりが始まったとされるアマミキヨ神話が伝わる聖地、久高島があり、スピリチュアルな島として知られています。そのため、パワースポットも沖縄本島には多数あり、ご利益にあやかりたい方にとって、人気の観光地でもあります。今回は貸切バスで行きたい沖縄のパワースポットをご紹介いたします。

スポット1 絶大なパワースポット!世界遺産「斎場御嶽」

斎場御嶽

御嶽の最高位の霊場であり、世界遺産でもある『斎場御嶽』。琉球創世神話に登場する、七御嶽の最高位である斎場御嶽は観光地としても有名です。穢れのない神聖な気持ちで訪れるとパワーを感じ、ご利益があるとされています。貸切バスでも訪れやすく、世界遺産にも登録されたことから人気パワースポットとされています。神秘的な雰囲気を持つ緑の空間が心を浄化されていくように感じるといわれています。

スポット2 琉球王国の象徴!「首里城」

首里城

琉球王国の繁栄を象徴する世界遺産『首里城』は当時の人々の信仰の場所としても使用されていました。風水のパワーがありふれているといわれる有名なパワースポットです。現在、建てられているものは1992年に復元されたもので、比較的新しい建造物ですが、沖縄特有の澄んだ青空と高台から望める透き通った海は、訪れた人の心を癒してくれます。世界遺産でもあり、沖縄の目玉スポットでもあるので、貸切バスツアーで訪れると良いでしょう。

スポット3 大自然が織り成す圧倒的なパワースポット「ガンガラーの谷」

太古のオーラを放つ、大自然を味わえるパワースポット『ガンガラーの谷』。この谷は鍾乳洞が崩壊してできたもので、川や谷などの大自然に恵まれています。巨大なカジュマルの木が群生しており、カンガラーの谷を巡るガイド付きのツアーも人気となっています。散歩感覚でパワーを得られるおすすめのパワースポットです。お土産などの荷物で多くなりがちな旅行後半でも貸切バスなら広いトランクルームがあるため、気兼ねなく、訪れることができます。

スポット4 沖縄版アダムとイブの聖地「古宇利島」

古宇利島

沖縄本島で最も美しい海が観られる絶景スポットの『古宇利島』。澄んだ青空とコバルドブルーの海を楽しみながら渡れる全長2kmにわたる古宇利大橋も人気となっています。また、この古宇利島は沖縄版アダムとイブ伝説が残っており、縁結びの御嶽が多数あり、昔から恋島として有名です。カップルや良縁を願う方は一度訪れたいパワースポットです。貸切バスで古宇利大橋の入り口に訪れ、橋を徒歩で渡り、パワースポットに訪れるのもおすすめです。

スポット5 神が最初に創った大地「大石林山」

大石林山

パワーストーンと特別な力を持つカジュマルで満たされたパワースポット『大石林山』。琉球祖神アマミキヨが最初に作った土地として崇められている石山です。東洋のガラパゴスと呼ばれる国頭村にあり、ここでしか観られないヤンバルクイナ、ノグチゲラなどの貴重な動物も生息しています。神話に出てくるスポットの多数あり、沖縄でも有数のパワースポットとして、人気です。沖縄本島北部にあるため、移動には空港から乗り入れが可能な貸切バスを利用し、移動時間を短縮しましょう。

24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり

利用期間(最大7日間)

乗車場所

観光バスの車種(人数)

沖縄観光スポット

数社まとめて簡単お見積り
一番安い観光バスがわかる!

一括見積り
一括見積り