貸切バスで行く沖縄本島のテーマパークなど TOP5

綺麗な海やショッピング、グルメなど楽しむことが豊富な沖縄旅行ですが、沖縄を訪れたのであれば、ぜひとも沖縄独特のテーマパークに足を運んでみるのがおすすめです。今回は貸切バスで行く沖縄本島のおすすめのテーマパークをご紹介いたします。

1位 おきなわワールド

おきなわワールド

沖縄で最も有名なテーマパークが『おきなわワールド』。国内でもここでしか見られない大規模な鍾乳洞や、築百年以上の赤レンガの沖縄民家を再現した町並みなど沖縄の文化が肌で体験できる人気のテーマパークです。また、沖縄の伝統工芸や黒糖作りの体験もできるので、大人も子供も楽しめるおすすめのテーマパークです。貸切バスを駐車できる駐車場もあるので、団体でも気軽に訪れることができます。

2位 ネオパークオキナワ

ネオパークオキナワ

名護市にある別名名護自然動植物公園の『ネオパークオキナワ』。昭和62年に開園した沖縄でも古いテーマパークやんばるの大自然を活かした自然公園は見応えたっぷりです。東京ドーム5個分の巨大な敷地には沖縄でしか見れない動植物を観察することができます。また、アフリカ、中南米、オセアニアの地域に分かれたゾーンもおすすめです。貸切バスツアーで名護市に訪れるときは必ず加えたいテーマパークです。

3位 琉球村

琉球村

沖縄本島中央、恩納村にあるテーマパーク『琉球村』。昔ながらの沖縄の町並みを楽しみながら、シーサー作りが体験できます。昔の沖縄にタイムスリップしたかのような体験ができるため、沖縄南部の観光スポットに向かう途中にはぜひ立ち寄りたい観光地です。貸切バスでは自由に目的地を設定できるので、おすすめです。

4位 体験王国むら咲むら

沖縄県一の体験ゾーンを備えた人気のテーマパークが『体験王国むら咲むら』。マリン体験、釣り、ダイビング、シーカヤック、青の洞窟など体験できる数は沖縄のどのテーマパークより多いのが魅力です。沖縄を遊びつくしたい場合はここ体験王国むら咲むらに立ち寄るのがおすすめです。貸切バスで訪れることもできるので、団体で沖縄を体験するなら真っ先に向かいたいテーマパークです。

5位 Gala 青い海

Gala 青い海

塩作りや琉球ガラス作りが体験できるほかには珍しいテーマパークが『Gala 青い海』です。青い海を背景に沖縄の伝統工芸を体験できる数少ないテーマパークです。その名の通り、青い海を見ながら、ショッピング、体験、グルメを味わうことができるので、貸切バスツアーの目的地で迷ったら、ぜひ加えて欲しいテーマパークです。

24時間受付中 全国の貸切バスを無料一括見積もり

利用期間(最大7日間)

乗車場所

観光バスの車種(人数)

沖縄観光スポット

数社まとめて簡単お見積り
一番安い観光バスがわかる!

一括見積り
一括見積り